神庭の効能
慢性鼻炎、慢性副鼻腔炎などに用いられます。頭痛、めまい、てんかんにも効果が期待できます。また、眉の上の痛みや意識を失ったときにこのツボを用います。
神庭の位置
額の髪の生え際から、前正中線上を親指半分後ろにいったころにあります。生えぎわが分かりにくい場合は、眉間の真ん中から親指の幅三本分上がったところにあります。
神庭の由来
「神」は、精神の神を表しています。「庭」は、文字どおり庭を意味しています。額から髪の毛に入る庭先にあたるいうツボの位置を示す名称です。
精神や情緒を安定させるツボという意味をもっています。